963 スムース&ピーティ、むしろカクテルの材料として面白い。

単体では素直すぎて、やや物足りなさが。美味しいんだけどね。むしろカクテルの材料とするとウイスキーのクセが表出します。

963ブレンデッド スムース&ピーティ(963 Blended Smooth & Peaty) 46%

  • 香り…洋梨、遅れてシュークリーム、コーヒー、蜂蜜、アーモンド、温泉卵。
  • 味…ニューポッティな味わい。洋梨、パイナップル、遅れてビターチョコ。
  • 総評…銘柄とは裏腹に、ピート感は「言われてみれば」という程度。普段とは趣の違ったブレンデッドを飲みたいときに。

80点

@the Auditorium

963ブレンデッド スムース&ピーティをテイスティング

『963』とは福島県南酒販(郡山市)が販売するウイスキーで、ブランド名は郡山市の郵便番号と同じ。
笹の川酒造のウイスキー『安積』の原酒を軸にしたワールドブレンデッドです。

数種類のバーボン樽で熟成後にブレンドとのことで、スモーク感はさほどでも。むしろ甘さが克ちすぎている感がありますが、実は最初に飲んだのはカクテル『ペニシリン』の材料として。生姜がっつり、ウイスキーはラフロイグを仕上げに垂らす……そんな正統派レシピとは違った、飲みやすさに寄せたもので、こういうのもアリだね。

そのまま飲むには控えめだけど、アレンジで楽しめる。そんなウイスキーかもしれません。他のラインナップも楽しみです。

容量700mlボトル、希望小売り価格は3,300円(税込)。目先を変えたいときにどうぞ。

ペニシリンをジャパニーズウイスキーで

安積蒸留所 963 スムース&ピーティー 黒ラベル ブレンデッドウイスキー 46度 700ml

価格:3,300円
(2023/7/26 01:26時点)
感想(0件)

この記事を書いた人