ランチあるいは、おやつ代わりになるセブンイレブンの乾燥スープ。

セブンイレブンのフリーズドライスープ

昼休み、昼休憩って言葉はいい響きです。昼行灯、昼酒、昼寝なんて、昼から派生する語も呑気でいい感じです。

が、しかし。ここのところ、昼休みを考える余裕すらなく、気がついたらずーっとPCに向かいっぱなし、なんて日が続きました。せめて昼休み気分だけでも、とニッチタイムに近所のコンビニに駆け込み、気分転換のおやつを買うわけです。

ふだん、わりとジャンクなものを買ってしまうのですが。なんだか小腹がすいたというとき重宝するのが、即席のスープや味噌汁です。で、近所のセブンイレブンの棚で、偶然見つけたのがフリーズドライのスープ。封を切ると、ひとかたまりになった乾燥具材が。これをカップに入れ、お湯を注いで溶くだけ。

セブンイレブンのサイト内の「インスタント汁物」ページ下のほうに、その商品が紹介されています。スープや味噌汁、にゅうめんなど、なかなかバラエティに富んでいて、お値段も税込90円台~200円弱と手ごろ。

インスタントだからと思って期待していなかったのですが、これが意外においしい。ひと息つきたいとき、小腹が空いたとき、時間がないとき。あっという間にできるこれに頼ってます。最近は袖机の中の常備品(非常食?)にもなってます。

上記ページにはありませんが、ぼくのお気に入りはアイキャッチ写真中央の「参鶏湯風スープ」です。ショウガの味がちゃんとして、食べた感もそれなりに。

もちろん、食事は2食きちんととるに越したことはありませんが、汁物だって意外にばかにできません。糖質制限している人は、定食屋さんで「ごはんおかわり」の誘惑に駆られたら、それを「味噌汁おかわり」に変えればいいんです。ためしにやってみてください。

この記事を書いた人