今後はウイスキー以外のお酒ネタも。

ラム酒

わざわざトピックとして挙げることでもありませんが、ご容赦を。当ブログで中心を占めるのは、飲んだウイスキーのレビュー(というと聞こえはいいですが)、要するにメモ書きです。

今後もウイスキーそれも偏愛するシングルモルトについては引き続き注力して書いていきますが、もう少しほかの酒にも触れていくつもりです。自分自身の向学(ワハハ)のため、他のジャンルにも言及しようかなと。

他のジャンルとはラム、テキーラ、ジン、焼酎、リキュールなどです。これらを取り入れたカクテルについても。

それと、もう少し手ごろな、より財布にやさしいお酒について言及します。上記のお酒は高騰化するウイスキーよりもお求めやすいんですよね。自分の散財を抑制するためでもあるのです。

というか、ぼくの場合、酒が固定費として重くのしかかっているから始末悪い。その自覚はあります。ですから、自宅飲みであまりプレミアムなお酒は必要ないですね。外でも飲むわけですから、家飲みでしょっちゅう価格の高めな酒を購入するのは、さすがやりすぎな気が……。最近この傾向が顕著なので、方針を見直すことにしたというわけ。

お酒ネタがなくなることはありませんのでご安心ください。内容には幾分変化があるかもしれません。皆さんにはより読み(飲み)やすいお酒ネタを持ち帰っていただくべく、これからも肝臓にムチ打って励んでまいります。お楽しみに。

この記事を書いた人