-
日々のメモ
良からぬ会話漏れと、リカバリーの小ネタ。
日刊ゲンダイに連載中の噺家・三遊亭鬼丸さんのコラムを読んでいて思い出したのですが。噺家さんの打ち上げ […] -
洋酒&酒場
ホテルバーについての短い考察。
単独で酒場(BAR)に日常出入りしている身ですが、その酒場選びはだいたい気分です。「今日はあのバーマ […] -
ウイスキー
アードモア トラディショナルカスク。目立たぬ実力派。
自宅飲みシングルモルト更新。アードモアの「トラディショナルカスク」です。ハイランドのアードモア蒸留所 […] -
演劇・映画
紅さんのサヨナラと思えない、抑制のきいたショー『Eclair Brillant』
宝塚歌劇星組の東京公演『GOD OF STARS-食聖-』『Eclair Brillant(エクレー […] -
落語
文蔵さんのおちゃめな一面を垣間見る。
鈴本演芸場2019年9月中席夜の部のトリは橘家文蔵さん。中日にあたる9月15日(日)の回に見てきまし […] -
洋酒&酒場
関西で伺ったBAR6軒(2019年9月)。
神戸、大阪、奈良と西を巡って、訪ねたBARをメモ書きしておきます。書いているのは、いずれも「再訪した […] -
洋酒&酒場
奈良の「LAMP BAR」が素晴らしい。
奈良に来た大きな目的のひとつは、こちら。お目当ては「LAMP BAR」です。以前からいろんな人に評判 […] -
旅する
創業110周年の奈良ホテルに宿泊。
大阪で1泊後、奈良に向かいました。大阪→奈良はJR線大和路快速でジャスト60分。こんなにアクセスいい […] -
旅する
『驚異と怪異』展。面白いと不気味の境界線。
神戸から大阪に移動し、万博記念公園へ。岡本太郎デザインの高さ40m、南北292m、東西108mもの巨 […] -
旅する
やっぱり神戸が好き。
夜は夜とて徘徊とBAR探索、昼は昼とてやっぱり徘徊。神戸は人も街もおしゃれでチャーミング。テンション […] -
旅する
旅先で必ず寄り道する、ブックオフ。
今日は神戸ネタの続きですが、ちょっと脇道にそれます。国内のどこを旅する場合でも、必ず寄るところのひと […] -
旅する
神戸北野ホテルは、朝食だけでも一大感動体験。
ブログで旅の備忘録を記す際、宿のことに言及することはほとんどないのですが、たまには触れさせてください […]
アフィリエイト広告を利用しています。