-
洋酒&酒場
アードベッグファンを小躍りさせる神戸のBAR。
今回の神戸行きで立ち寄ったBARは2軒。このうち1軒は、同じ神戸にあるホテルのBARで、そのバーテン […] -
旅する
神戸トアロードデリカテッセン、70周年おめでとう。
西東三鬼の『神戸・続神戸』を読んで旅心がむらむらしてしまい、神戸に来ています。週末の休日と平日をくっ […] -
洋酒&酒場
ウイスキー業界の熱さを体感したイベント。
さるウイスキーのイベントに参加してきました。今飲める、今キテるシングルモルトがずらり。例によってあん […] -
美術・本
モデルへの深い愛情を感じる岸田劉生の絵画。
東京ステーションギャラリーで開催中の『没後90年記念 岸田劉生展』(~2019年10月20日、9月2 […] -
ウイスキー
夏向き爽やか、カティサーク。
自宅飲みブレンデッドウイスキー更新。今回は「カティサーク」にしてみました。BBRことベリー・ブラザー […] -
街歩き
卓球で遊べるパブ、大塚の「ping-pong ba」に行ってきた。
山手線の大塚駅、自宅近くの停留所からバス(都02)に乗って一直線で行けることもあり、たまぁに利用しま […] -
洋酒&酒場
行った酒場について、ツイッターでつぶやくことにする。
情報収集の目的で始めたTwitter、アカウントを取得して1年以上経ちました。早いものです。何度かこ […] -
美術・本
東京都庭園美術館の室内装飾。
今年2回目(前回の『岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟』展以来)、東京都庭園美術館に行ってきまし […] -
美術・本
下落合にある中村彜のアトリエ跡。
週末、買い物を兼ねて目白駅周辺を散歩しました。駅を降りて西側、左へ歩を進めると新宿区下落合になります […] -
落語
色物さんの凄みと、龍玉さんの「ぞろぞろ」。
鈴本演芸場2019年8月下席昼の部の千秋楽8月30日(金)に行ってきました。トリは桃月庵白酒さんです […] -
日々のメモ
「にんにくの素焼き」を間食に推奨。
ライスカレー、肉じゃが、麻婆豆腐、焼き飯、煮魚……。典型的な男の料理ですが、最近たまに自宅で夕餉をこ […] -
ウイスキー
シーバスリーガル12年。ウイスキーの価値は値段だけで計れない。
自宅飲みブレンデッドウイスキー更新。シーバスリーガル12年です。さまざまな銘柄を、このブログのネタ用 […]
アフィリエイト広告を利用しています。