-
ウイスキー
イチローズモルト神田BARTENDER’s CHOICE 2019と、楽しいお酒…
東京・神田でBARをつかさどる方が集い、神田祭の開催に合わせてリリースされるイチローズモルトの限定ボ […] -
ウイスキー
スイス産のシングルモルト、ランガトゥンのシェリーカスクフィニッシュ。
1杯目のインパクトがあったため、続くウイスキーをどうするか。ここは店主にリコメンドをお願いするのがい […] -
ウイスキー
ブルーバーレイ起用のシングルモルト、ポルフィディオ 2G。
「ポルフィディオ」といえば、プレミアムテキーラ好きの人にはおなじみでしょうか。そのポルフィディオがリ […] -
ウイスキー
甘辛のバランスのとれた、クランデニー モートラック。
グラスゴーのボトラー、ダグラスレインの派生ブランドのひとつ、ダグラス・マックギボン(マクギボン)。そ […] -
洋酒&酒場
新宿ウヰスキーサロンで、とっておきのカクテルとグレンファークラス。
2019年4月、新宿3丁目にオープンした新宿ウヰスキーサロンを訪ねました。オーナーバーテンダーの静谷 […] -
ウイスキー
グレンエルギン12年。いつものスペイサイド以外が飲みたくなったら。
自宅飲みシングルモルト更新。スペイサイドの中では(個人的には)印象の薄い、グレンエルギンのスタンダー […] -
日々のメモ
MacBook Proを購入。
必要あってMacBook Proを購入しました。私用ではWindowsのノートPC(パナソニックのレ […] -
演劇・映画
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサートを満喫して思ったこと。
映画をオーケストラの生演奏とともに大スクリーンで体験するコンサートに行ってきました。映画は80年代の […] -
音楽
遠藤ミチロウさんを悼む。
今「コルホーズの玉ネギ畑」というTHE STALIN(ザ・スターリン)の曲を聴きながら、これを書いて […] -
日々のメモ
10連休、東京と地方の双方向移動が発生中。
安定安心の餃子が食べたくなって、亀戸餃子へ。が、予想以上の行列に断念し、亀戸駅ビルのレストランフロア […] -
街歩き
「一箱古本市」は、今や谷根千の風物詩。
やや肌寒いくらいの休日らしい休日、時間ができたので地元を散策してみました。おあつらえ向きなことに、今 […] -
ウイスキー
ブラックアダー ピートリーク ロウカスク。生のままの若さ。
ボトラーズのウイスキーも星の数ほどありますが、そんな中でも好きを通り越し、密かに愛しているのが「ブラ […]
アフィリエイト広告を利用しています。