-
ウェアハウス
舞台『暗くなるまで待って』、加藤和樹さんの変装と変貌も楽しい。
いやぁー、拾い物でした。加藤和樹&凰稀かなめ主演の芝居『暗くなるまで待って』、素晴らしかったです。脚 […] -
ウェアハウス
ブルーノートで井山大今。
井上鑑さん(Key)&山木秀夫さん(Ds)&高水健司さん(B)&今剛さん(G)。この4人によるユニッ […] -
ウェアハウス
MOBYの音楽で自分を保つ。
たまにはウイスキー以外で好きなものを語ろっか。仕事用BGMに、ドライブに、帰り道に。米国のアーティス […] -
ウェアハウス
無理のしどころVS.休みどころ。
左目のまぶたの腫れが引かず、眼科へ。おそらく睡眠不足と目の酷使によるもので、炎症もあって眼瞼炎の疑い […] -
ウェアハウス
グレンマレイ12y。朴訥とした甘さ。
自宅飲みシングルモルト更新。ブレンデッドが続いていましたが、やはりシングルモルトも並行して飲みたい。 […] -
ウェアハウス
コンビニチョコの味から、経験値と原体験について考えた。
気分転換にコンビニにおやつを買いに行って、いつもとは違うチョコレートを買って、会社の自席でモソモソと […] -
ウェアハウス
「新しい波」を乗りこなせ。
本業で新しい取り組みをしているため、ちょっとバッファがなくなっています。この時期、通常ならひと息つけ […] -
ウェアハウス
まるで“すっぴん”。武蔵屋オリジナルの「駒ヶ岳 シングルカスク」。
本坊酒造マルスウイスキーのシングルモルト「駒ヶ岳」、BARでフツーに見かけるようになりました。そのな […] -
ウェアハウス
ミュージカル『レベッカ』、涼風真世さんのダンヴァース夫人にしびれる。
2019年1月19日ソワレ、シアタークリエで上演中のミュージカル『レベッカ』(~2019年2月5日、 […] -
ウェアハウス
大古今亭まつり4日目「渋好み金原亭の会」。
古今亭志ん生の系譜を受け継ぐ落語家が集結した5夜連続の落語会『大古今亭まつり』の4日目に行ってきまし […] -
ウェアハウス
サンボア100周年記念ボトルを開けた。
昨年(2018年)、京都&大阪&東京で行われた老舗バー「サンボアBAR」の100周年記念パーティ。ぼ […] -
ウェアハウス
バランタインFINESTに感じるスコッチのクオリティ。
昨年暮れから1月にかけて、自宅ではウイスキーを飲んだり、日本酒を飲んだりと、いろいろです。で、ウイス […]
アフィリエイト広告を利用しています。