-
ウェアハウス
サブスクリプションサービスも棚卸しが必要。
利用者として最近ヒジョーに選択肢が増えている継続課金=サブスクリプション型のサービス。月額5,000 […] -
ウェアハウス
美術館の音声ガイドを初めて使ってみた。
規模の大きい美術館は、企画展を「音声ガイダンス」付きで行うところがほとんどです。新聞社やテレビ局が主 […] -
ウェアハウス
ワイルドフラワーという名のカクテル。
仕事のピークにしては少しだけ早く終わった夜。赤坂見附の老舗でちょい飲みしました。なぁんにも考えたくな […] -
ウェアハウス
映画『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』、スリリングで誠実な物語に打たれる。
マスコミを礼賛するだけ、過去のスクープの裏話発掘ものは正直「ちょっともういいや」的な感じがあったので […] -
ウェアハウス
神山典士さん主宰「サロン・バザール」第3回開催報告。
「自分ブランディング」「著書を持つ」をテーマに、ほぼ月1回ベースで行うサロンの第3回。今回、神山さん […] -
ウェアハウス
レダイグ10年、ハーブとスモークが混じったアイランズモルト。
自宅飲みシングルモルト更新。3月24日ごろから飲んでいますが、ようやく更新できました。近所のリカーマ […] -
ウェアハウス
ザ・マッカラン アンバー 1824シリーズ、しばらくキープです。
近所の行きつけでザ・マッカランの限定品をキープ。昨年勧められるがまま取り寄せたものの、長らく放置して […] -
ウェアハウス
エンゼルス・大谷翔平投手の活躍に期待大。
珍しく、というか初めて野球話。ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手(ピッチャー=投手で限定して呼び […] -
ウェアハウス
映画『グレイテスト・ショーマン』、前向きな人も後ろ向きな人も高揚させる。
『NARUTO-ナルト-』の実写映画化を手掛けると報じられている、新鋭マイケル・グレイシー監督の『グ […] -
ウェアハウス
ようやくInstagramで100投稿突破。
外飲みしたときの写真を中心に、InstagramにUPしてます。ウイスキーのボトルと液体の入ったショ […] -
ウェアハウス
原稿書きとお酒、夜の神楽坂に遊ぶ。
最近、神楽坂にたびたび行きます。寄り道だけでなく、そこを目的に足しげく。神楽坂って自宅からも職場から […] -
ウェアハウス
コスパ良いイチローズモルトのスタンダード、 モルト&グレーン。
今いちばん手が出やすいイチローズモルトでしょうか。定番商品のブレンデッドを初試飲してみました。とても […]
アフィリエイト広告を利用しています。