アフィリエイト広告を利用しています。

ようやくInstagramで100投稿突破。

Instagramに東京国立博物館の桜をUP

外飲みしたときの写真を中心に、InstagramにUPしてます。ウイスキーのボトルと液体の入ったショットグラス、ほとんどがシングルモルトです。

プロフィールにちらっと書いてますが、飲んだお酒の記録簿です。せっかくの至福な陶酔感も、その陶酔感ゆえに3日もすれば飲んだ酒の銘柄が忘却の彼方……なんて有様。

そうならないように始めてみたら、これがけっこう面白い。タグを付ければ、同じ趣味の未知の人とゆるく繋がることもできますし。

日々の気づきやシェア手段としてブログや短文は書きづらい人も、画像UPだけなら行けるのでは。

自己満足だとしても、一覧でのスグに振り返れるツールとしてもInstagramは使えます。別にインスタ映えしなくたっていいんです。

お酒の記録

この記事を書いた人