-
洋酒
昭和を彩ったウイスキーにも目を向けたい。
シングルモルトでもブレンデッドでも、ウイスキーに夢中になるあまり、かえって足もとが疎かになってやしま […] -
洋酒
曖昧トーン、グレンモーレンジ ラサンタ 12年。
グレンモーレンジは大好きなシングルモルトウイスキーのひとつ。定番の6種類(オリジナル、18年、ネクタ […] -
洋酒
今はなき蒸留所のシングルモルトに、したたかに酔う。
酒屋さんはおろか、モルト専門バーやネット(オークション)でもめったにお目にかかれない希少なモルトウイ […] -
洋酒
2度目のマックルフルッガ。
小説『ジキル博士とハイド氏』『宝島』などで知られるスティーブンソン。「マックルフルッガ」は、シェット […] -
洋酒
オールドバランデュラン10年、煙さと軽さ。
スペイサイド地区のトミントール蒸留所といえば、ノンピートの穏やかなシングルモルトというイメージです。 […] -
洋酒
カードゥ スペシャルカスクリザーブ。瞬間の深みよりも経時変化。
自宅飲みシングルモルト更新。ジョニーウォーカーのホームセンターでおなじみ、スペイサイドモルトのカード […] -
洋酒
ウイスキーの品薄感を打破する技術を望む。
オークションやメルカリなどのフリマアプリの普及で、ネット物販が容易になりました。半面、その品物が有す […] -
洋酒
ローランドの新星、キングスバーンズ。
2014年にスコットランド・ファイフにある町、セントアンドリュースに設立されたキングスバーンズ蒸留所 […] -
洋酒
ニューポッティな缶、常陸野ハイボール。
クラフトビール「常陸野ネストビール」で知られる茨城県那珂市の木内酒造合資会社は、2020年に同県石岡 […] -
洋酒
思い出のバーボン、オールドフォレスターとの再会。
先日、うれしい再会がありました。といっても相手は人ではなく、ウイスキー。「オールドフォレスター」とい […] -
洋酒
華やかで優しい、タリバーディン225。
ハイランド地区で1949年に創業したタリバーディン。歴史の重さを誇るスコッチ界の中では、比較的新しい […] -
洋酒
ブナハーブン12年、クセのないアイラは定番酒候補にも。
アイラっぽくないシングルモルト――。なぁんて喩え、変ですかね。このブナハーブンは、アイラ島の煙たいウ […]
アフィリエイト広告を利用しています。