アフィリエイト広告を利用しています。

フルーツパーラーを彷彿させる、タラモアデュー サイダーカスクフィニッシュ。

タラモアデュー サイダーカスクフィニッシュ

自宅飲みブレンデッドウイスキー更新。アイリッシュでありながら、スコッチのウィリアム・グラント&サンズが所有するタラモアデュー。ジェムソンに次いで売上高第2位です。そのサイダー(シードル)カスクフィニッシュを購入しました。近所のリカーマウンテンで2,530円(税抜2,300円)。

タラモアデュー サイダーカスクフィニッシュ 40%

  • 香り…控えめ。リンゴの後に麦芽、レモンピール。万惣フルーツパーラーの店内。甘い芳香が長く続く。
  • 味…しっかりボディで、驚くほどスパイシー。シナモンシュガートースト、アップルパイ。甘さをもって徐々に引いていく。
  • 総評…新しい試みなのに、どこか郷愁を覚えるアイリッシュ。それでいてボディも太く、飲みごたえあり。

タラモアデューは、その標準レシピでバーボン樽とオロロソシェリー樽を熟成に用いています。このサイダーカスクは、アイリッシュサイダーを詰めていた樽で3か月後熟させたもの。ダブリン空港の免税店や、タラモア蒸留所のビジターセンターなど一部でしか販売されていないそうです。

これはね、良いです。ひじょうに好み。ホットケーキやフルーツパフェ、コーヒーの香りが綯い交ぜになった、そんなイメージが湧いてくるんです。かつて、東京・神田須田町に存在したホットケーキの名店「万惣フルーツパーラー」の店内を思い起こさせるものがありました。ローカルネタですみません。

スコッチと同じモルトウイスキー、グレーンウイスキーのほか、アイリッシュウイスキーはポットスチルウイスキー(麦芽大麦、ライ麦や小麦などを混合し、うち全体の30%以上を麦芽と大麦で占める)という定義ができました。シングルモルトのみならず、アイリッシュブレンデッドには原料比率が複雑で、かつ製法も異なるウイスキーが生まれる素地があるわけで……。

そういう意味でよりユニークな酒が生まれる可能性がありますね。アイリッシュは優先順位的に下になりがちですが、スコッチ以外の地域同様、注目していくつもりです。

タラモアデュー サイダーカスクフィニッシュをテイスティング

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性