-
ウイスキー
96のベンネヴィス24年、やっぱりトロピカルフルーツ。
南国系のフルーツ前面! そういえばベンネヴィスってこれが特徴でした。 個人的には好みです。 -
ウイスキー
バルブレア5年、喉にスーッと入る長熟感。
映画『天使の分け前』のロケ地としても知られるバルブレア。 最近ボトルデザインを変更して新しいリリース […] -
ウイスキー
グレンアラヒー2009 10年、お酒タイムの中継ぎとして。
胡麻やコショウの間に覗く、みずみずしいフルーツ。 軽いボディながら、一筋縄で行かないユニークなキャラ […] -
ウイスキー
ハワイ史上初のウイスキー、飲むほうもチャレンジ。
ハワイアンウイスキーに初めてお目にかかりました。 これはね、好みが分かれること確実。 ユニークとは思 […] -
ウイスキー
黒のアマハガン、濃口のワイン樽。
長濱蒸留所が限定でリリースするブレンデッドモルトのひとつです。 いい味出してました。 -
ウイスキー
ロッホローモンド シングルグレーン、酔狂で水泡。
よどみに浮かぶうたかた、といった感触が続きます。 あ、個人的には嫌いじゃないです。 -
ウイスキー
初めて飲んだサントリーの缶ウイスキーに、うれしい驚き。
休日で関西に移動する際、たいてい新幹線を利用します。 2時間半そこそこの移動では左手に文庫本、右手に […] -
ウイスキー
グレンタレット トリプルウッド、生い茂るプランターみたいな。
「美味しい」という太鼓判ではなく、好みが分かれそうな個性派と形容するほうが適切です。 -
ウイスキー
スカラバス、デイリーで飲みたいアイラモルト。
2019年発売、蒸溜所名シークレットのアイラです。 中身は推測するしかありませんが、供給・品質ともに […] -
ウイスキー
アイル・オブ・スカイ8年、大人しめのブレンデッド。
タリスカーのイメージをもって臨むと肩透かしを食らいます。 が、自宅飲みとしては、個人的にはこれくらい […] -
ウイスキー
ブラントン ゴールド、柔和なプレミアムバーボン。
ひと昔前の喫茶店でバタークリームのチョコケーキをつつく感じです。 -
ウイスキー
ガイアフロー ブレンデッドM、全方位外交なウイスキー。
クセなく、アタリ柔め。 ガイアフロー静岡蒸留所初のブレンデッドは、飲み方もシチュエーションも選ばない […]
アフィリエイト広告を利用しています。