-
ウイスキー
いい古酒とは?80年代のジョニ黒で少しだけ考えた。
伺ったBARで、かつての「ジョニーウォーカー ブラックラベル」が供されていましたので、いただきました […] -
ウイスキー
キングスバリー メインバライル 25年、さながら人気モルトのベスト盤。
シングルモルトの大手インポーター「ジャパンインポートシステム」が手がけるボトラー、キングスバリー。 […] -
ウイスキー
ハイランドパーク ヴァルファーザー、実はピート控えめ?
アイランズのシングルモルト、ハイランドパークは2017年から毎年1アイテム、限定品を販売していました […] -
ウイスキー
ブナハーブン12年、シェリーの化粧感ありあり。
自宅飲みシングルモルト更新。 アイラの「ブナハーブン12年」(容量700ml)です。 近所の酒販店マ […] -
ウイスキー
美味に黙りこくる、バルヴェニー Tun1401(Batch5)。
スペイサイドのダフタウン地区にあるバルヴェニーは、グレンフィディック、キニンヴィの姉妹蒸留所でもあり […] -
ウイスキー
かつてのスペイサイドモルトで垣間見る「丁寧な造り」。
スコットランドの東北東、東西約50km四方の内側に、約50もの蒸留所がひしめくスペイサイド。 ウイス […] -
ウイスキー
ハイランドパーク ヴァルクヌート、アメリカンカンオークのシェリー樽がバッチリ。
アイランズのシングルモルト、ハイランドパークの限定版「ヴァルクヌート」を、ようやくいただく機会があり […] -
ウイスキー
オールドパース ブレンデッドモルト、意外な甘酸っぱさ。
自宅飲みブレンデッドウイスキー更新。 モリソン&マッカイ社のブレンデッドモルト「オールドパース」です […] -
ウイスキー
タリスカー15年は「インデアンカレー」のようだった。
ディアジオのスペシャルリリースのうちの1本、タリスカー15年をいただきました。 おしゃれなラベルは、 […] -
ウイスキー
めちゃ甘、ジェームズ・E・ペッパー1776 ストレートバーボン。
独立宣言批准の1776年に設立され、1958年まで稼働していたオールドペッパー蒸留所(米ケンタッキー […] -
ウイスキー
ジョニーウォーカーレッドは、給料日前の強い味方。
自宅飲みブレンデッドウイスキー更新。 ジョニーウォーカー レッドラベル(ジョニ赤)です。 近所のマイ […] -
ウイスキー
キャラの豊富なスペイサイドモルト。
スコッチの生産地区分6つのうち、スペイサイドは最もポピュラーであり、穏やかな酒質。 ……であるがゆえ […]
アフィリエイト広告を利用しています。