-
洋酒&酒場
エヴァンウィリアムス12年の旧ラベル、ロールケーキな。
真紅のエチケットラベルも映えるエヴァンウィリアムス12年の旧ラベル(1990年代流通)をいただきまし […] -
洋酒&酒場
始終爽やか、不忍エールエール。
BARでビールを頼むことって、個人的にはめったにないのですが。 いつものところで推していることもあり […] -
洋酒&酒場
スキャパ2005、人工甘味料的な。
ゴードン&マクファイル(G&M)社の蒸留所ラベルのスキャパに遭遇。子どものころに昭和の菓子パ […] -
洋酒&酒場
ラガヴーリン10年、ヘヴィだけど飲みやすい。
わりとヘヴィなアイラモルトなイメージが個人的にあるラガヴーリンですが。 こちらは重軽の中間でした。 -
洋酒&酒場
長濱蒸留所のAMAHAGAN 山桜ウッドフィニッシュ。
カスク(cask)=樽全般を指して「木樽」と言いますけど、ウイスキーの熟成で使われる樽材の「オーク」 […] -
洋酒&酒場
長濱蒸留所のワールドブレンデッド、AMAHAGAN エディション No.1。
長浜浪漫ビール株式会社(滋賀県長浜市)が送り出すウイスキー、AMAHAGAN。 2018年12月にリ […] -
洋酒&酒場
グレンリベット ナデューラ ピーティッド、ピートよりもハーブ。
グレンリベット「ナデューラ」のピートの効いたやつをいただきました。 “NÀDURRA(ナデューラ)と […] -
洋酒&酒場
ミクターズ US★1サワーマッシュ、酸味より甘み。
サワーマッシュって語感のヒビキが好きなんですよね。 どっちも旨そうじゃないですか? 詳しい人であれば […] -
洋酒&酒場
ウッドフォードリザーブ セレクトアメリカンオーク、甘さ穏やか。
ウッドフォードリザーブの限定版をいただきました。 -
洋酒&酒場
解除の初日、さっそく外飲み。
というわけで、さっそく行ってきました。 久しぶりの平日BARです。 従来から1時間伸びて、20時ラス […] -
洋酒&酒場
ブードルスジン、穏やかさが個性。
たまぁに単体のストレートでジンをいただくことがあります。 けど、フレッシュで荒々しく、柑橘の押し出し […] -
洋酒&酒場
キリンの「陸」、ストレート以外のミキシングで。
自宅飲みブレンデッドウイスキー更新。 今回は2020年5月に発売されたキリン陸です。 近所のマインマ […]
アフィリエイト広告を利用しています。