-
洋酒&酒場
お酒のツケ払いは、アリかナシか。
バーテンダーや酒販店のスタッフなど、お酒のプロに対して質問をすることはしょっちゅう。たいていは飲む、 […] -
洋酒&酒場
ニッカ本来の武骨さを感じる、宮城峡蒸溜所限定シングルモルト。
自宅用シングルモルト更新。台湾のカバランの次は仙台の宮城峡です。こちら先日、宮城峡蒸溜所を見学した際 […] -
洋酒&酒場
「Bar Private Pod」でカクテルのプリフィックスコースに楽しく酔う。
新宿ですてきなBARを見つけました。見つけたといっても、バーマンつながりを頼って訪ねただけですが。創 […] -
洋酒&酒場
カバラン ディスティラリーセレクト。高級路線のセカンドライン?
自宅飲みシングルモルト更新。ここのところ浪費が過ぎるので、懐にやさしい「ティーチャーズ」を買いに近所 […] -
洋酒&酒場
ウイスキーフープのアラン15y。
なんちゃら改革はじめ昨今の傾向で、休暇の一極集中がなくなりつつある……と思いきや、案外そうでもないん […] -
洋酒&酒場
グレングラント16y。つかみどころのないスタンダード。
ボトルキープしていたマッカラン アンバーが尽き、次どうしようかと思案していたところ、おなじみのKさん […] -
洋酒&酒場
台風の日の飲み歩きで、自制心を考えた。
すわ台風が東京上陸? そんな日こそ、絶好の飲み歩きDAYです。とはいえ傘も利かないような風雨の夜。ど […] -
洋酒&酒場
新宿ゴールデン街で思ったこと。
渋谷や世田谷、吉祥寺辺りはアウェー感満載で足を運ぶだけでも相当なエネルギーが要るのだけど。同じ東京の […] -
洋酒&酒場
宮城峡蒸留所限定ブレンデッドウイスキー、爽やか&軽やか。
仙台&ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所に行った際、自分へのおみやげに持ち帰ったウイスキー。そのうちの蒸留 […] -
洋酒&酒場
ケイデンヘッドのクライヌリッシュ、爽やかさと甘さの両輪。
神楽坂サンルーカルさんが臨時休業で、ほど近いM’sさんに。こちらスコッチの数が半端でない。どうしよう […] -
洋酒&酒場
少人数飲みで、強い酒を選ぶ理由。
先日、あまりお酒を飲まないながらも、場(BAR)慣れした女性とBAR飲みした際、飲むお酒とシチュエー […] -
洋酒&酒場
宮城峡蒸留所のガイドツアーを体験してきた。
2017年3月にビジターセンターがオープンした宮城峡蒸留所をようやく見学してきました。ここでは蒸留所 […]
アフィリエイト広告を利用しています。