-
ウイスキー
グレンフィディック ファイア&ケーン、ピートの遠慮がちな存在感。
実験的試みの限定版を断続的にリリースしているグレンフィディック「エクスペリメンタルシリーズ」第4作。 […] -
洋酒&酒場
一人飲みが元に戻るまでのリハビリ期間。
まん延防止措置とやらが明けたものの、個人的に在宅勤務の影響は大きく、一人飲みに行く回数は簡単には元に […] -
日々のメモ
近所にスーパーができて、時代の流れに気づかされる。
自宅から徒歩5分強のところに、ついに、ついに、スーパーマーケットができたのですよ。 この衝撃といった […] -
ウイスキー
ブラザーズボンド、ふたりの米俳優による新バーボン。
海外ドラマ『ヴァンパイア・ダイアリーズ』(米The CW/2009年〜2017年)の主演俳優2人が手 […] -
ウイスキー
エンシェントエイジ8年、シロップ様の甘さ前面。
「開拓時代」を意味するバーボンは、これでもかというほど甘さ前面なバーボンです。 -
おことばですが
神田古本まつりに参加して思ったこと。
約2年半ぶりに開催された『神田古本まつり』の最終日に足を運びました。 お目当ての本やピンとくる本は見 […] -
ウイスキー
カーンモア トバモリー7年、年数で侮るなかれ。
比較的お手ごろな価格で楽しめるカーンモアの「ストリクトリーリミテッド」シリーズのひとつ。 ただ飲みや […] -
落語
白鳥&彦いち&白酒の「落語三銃師」第3回。
三遊亭白鳥、林家彦いち、桃月庵白酒の三人会、その名も「落語三銃師」第3回(2022年3月19日、三鷹 […] -
ウイスキー
ベンリアック12年、古風なイングリッシュケーキ感。
ライトテイストでもコッテリでもない、ほどよい甘さに引かれました。 いくらマーケティング事情とはいえ、 […] -
ウイスキー
グレンモーレンジィ ウィンター、スイートのちドライ。
冬を表現した、とのことですが、もちろんオールシーズンOKなシングルモルトでした。 -
ウイスキー
シーバスリーガル13年エクストラ オロロソシェリーカスク、軽甘な。
シーバスの派生版です。 側面を強調したのかもしれませんが、むしろ広範囲に訴えているようでした。 もし […] -
日々のメモ
「酒が諸悪の根源」と唱えるなかれ。
アルコール耐性は人それぞれ、だと思うんだけど。 体調や健診、人間ドックの「数値」が悪くなったことを、 […]
アフィリエイト広告を利用しています。