アフィリエイト広告を利用しています。

インチガワー14年、そっけないスペイサイド。

インチガワー14年

スペイサイドモルトのインチガワーをいただきました。
ファンにはおなじみ「花と動物シリーズ」のうちの一つです。

インチガワー14年(Inchgower 14 Years Old) 43%

  • 香り…レモンピール、蜂蜜、ミントの乗ったトライフルロール。
  • 味…ライトボディ。ヌガー、麦芽、ニッキ飴、シロップたっぷりパンケーキ。余韻は短く、あっという間に辞去される。
  • 総評…スペイサイドらしいメローなモルトだが、余韻がほとんどない。これくらいそっけないほうが、寝酒も切り上げやすい?

85点

@カドヤ黒門町スタンド

インチガワー14年をテイスティング

ラベルに蒸留所にちなんだ花や動物のイラストをあしらった「花と動物シリーズ」。
インチガワーのラベルに描かれているのは、ミヤコドリ(オイスターキャッチャー)という鳥なのだそう。

ブレンデッドスコッチのベル、ホワイトホースに使われるキーモルトで、穏和で麦芽主体の甘さに満ちています。

旧UD社(ユナイテッド・ディスティラーズ)の「フローラ&ファウナ」=花と動物シリーズは、チャーミングなエチケットラベルも特徴的ですよね。

定番品と異なる希少性、買い手に蒸留所のストーリーを想像させる特異性、(後付けだったとしても)テロワール的な土着性などが、ファンを魅了する一因なのでしょうか。

わかってないくせに、やれ「味がどう、香りがどう」なーんて言ってますが。
歴史やストーリーを探らずにいられないタチなので、花動のようなリリースのされ方には正直萌えます。

花動シリーズのボトルのお値段は、どれも6,000円超えが当たり前なので、ぼくのような零細サラリーマンの懐には現実味に欠けるんですよね。
BARで単発飲みするに限るなぁ。

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性