アフィリエイト広告を利用しています。

「うなぎの西本」で中詰丼を食す。

うなぎの西本の中詰丼

名古屋の名店「うなぎの西本」を初訪問。
蒸してある東京の蒲焼きとはひと味違うパリッとした食感と炭火焼きの香ばしさが、もう。
ごちそうさまでした。

メニューを一瞥して「ひつまぶし」とどっちにしようか悩んだのですが、ここは聞き慣れない「中詰丼」(3,200円)なるひと品を。
冒頭アイキャッチ写真がそれ。
パッと見ではわからないですが、中詰丼という名称からご想像の通り、鰻がサンドイッチになっているのです。

最下部にごはん、その上に鰻、その上にごはん、最上部に鰻。
むはーっ、なんと麗しき二階建てよ!

でね、この茶碗、ごはん茶碗よりもひと回り大きいくらい。
うな丼っていうと、どんぶりがドーンって大きさじゃないですか。
中年になった今は、あれを平らげるのがたいへんなのよ(完食するけどね)。
どんぶりは片手で持てる大きさでコト足りる。
鰻を味わう分にはちょうどよいのです。

う巻きが高かった(3,000円)ので、スターターにきも焼き(700円)とうざく(950円)の一品料理を追加。
あぁ、ビールが、お酒が飲みたい。
こんなにすてきなアテなのに、相棒がいない。
酒を一律ダメと言ってる輩こそがダメだね。

いやぁ西本、良い店です。
中から庭が見える店内も素晴らしい(建物玄関の外から、こんな庭があるとは想像できない)。
思わす写真を撮らせてもらっちゃいました。

うなぎの西本の庭

うなぎの西本の前景

土日を利用して行ってきた名古屋について、この後しばらく触れていきます。

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性