アフィリエイト広告を利用しています。

最も美味しい「サイレントサード」とは?

京都のバー「Silent Third」

ブライアン・イーノ展を目当てに、たった20時間の京都。
3軒のBARに伺い、最も印象に残ったカクテルそしてお店が「サイレントサード」でした。

おなじみのショートカクテル、「サイドカー」のウイスキー版です。
これ、どこのBARでも飲むんですけどね。
こちらの店は神楽坂で教わって、宿に荷物を置いてすぐに伺いました。

いの一番に頼もうと決めていたのです。
以下マスターとぼくの会話の断片。

じゃあ、サイレントサードを

おお最初にw 何で作りましょう?

……っと、、煙いやつで

じゃアードベッグでお作りしますね

で、いただいたら?
こんなにガツンとくる、サイレントサードは記憶にない。
初見の場所の緊張感か、実際に濃く作ってくれたか。

心地よいインパクトにムフフとなりながら、聞いてみる。

サイレントサードは通常何で作るんですか?

お客さんに聞きますので、そのときに応じて変わりますね

素晴らしい。
ベースを何にするかでバーテンダーの個性や決めごとを垣間見ますけど、好みに応じてを徹底している。

ぼく自身のマイブームが「サイレントサードのベースは何が最適解なのか」なので、その辺を伺ってみました。
結論を言えば「好みによる」と。
最もお高いシングルモルトで作ったのは「駒ヶ岳30年」(!)だそうですが、

カクテルにしたほうが美味しいですよ

あっさり、こともなげ。
高いウイスキー=生のままで、みたいな固定観念がまだまだ払拭できていない自分に喝、ですな。

今回は京都&大阪それぞれ1泊で夜はバー巡り。
遊びつつ勉強になったのでした。

あ、このカクテルについては、いろいろベースを試してから、所感を述べた記事を出すつもりです、いずれね。

@Silent Third

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性