ロッホローモンド12年水楢、東洋っぽさというか菓子パン感。

ロッホローモンド12年 ミズナラカスクフィニッシュ

日本の甘味……ではなく、菓子パン感のあるモルトです。高校時代の購買を思い出しちまったよ。

ロッホローモンド12年 ミズナラカスクフィニッシュ(Loch Lomond 12y Mizunara Cask Finish) 46%

  • 香り…あんバター、ブドウパン、ごま塩、シナモン弱めのアップルパイ。後半に紙粘土。
  • 味…マーブルチョコレート、麦チョコ、マスカットの皮、ややクローブ、塩キャラメルのような余韻。
  • 総評…ワイン樽のモルトを飲んでいるような感覚。入口さほどでもないが、飲み進むほど甘さを感じる。

79点

@カドヤ黒門町スタンド

ロッホローモンド12年 ミズナラカスクフィニッシュをテイスティング

2023年2月に6488本限定でリリース。武蔵屋のサイトによると中国市場のみ展開だったそうですが、日本にも少量シェアされたみたいですね。樹齢200年以上のミズナラの樽を後熟に使用しているそう。

モナカや麦チョコを感じさせる「和」な菓子感、嫌いじゃない。そしてロッホローモンドのスタンダードって、なぜか粘土っぽい香りが引きずる。この謎を解くには蒸留所に行くしかないと思うんだけど。え、気のせい……?

全英オープンゴルフ 公式ウイスキー ロッホローモンド 12年 ミズナラ カスクフィニッシュ & ロッホローモンド 12年 2本セット 46度 700ml 限定 水楢 ノンチルフィルタード スコッチ ハイランド シングルモルト ウイスキー 箱付 正規 長S

価格:11,000円
(2023/6/3 19:24時点)
感想(0件)

この記事を書いた人