ケイデンヘッド グレントファース10年、果物とドライフルーツの間。

バーボン樽由来の飲みやすさと、シェリー樽由来のそこそこの深みが両立。樽の特徴がうまく表れています。

ケイデンヘッド グレントファース10年 (CADENHEAD’S GLENTAUCHERS 10y) 46%

  • 香り…フルーツ前面。スミレ、冷蔵庫から出したてのブドウ、ブルーベリー、アルコール脱脂綿。
  • 味…ミディアムボディで甘酸っぱい。麦芽の甘み、夏みかん果皮からのデーツ。オレンジ&ナッツのブラウニー。
  • 総評…前半は柑橘全開。生ジューススタンドで立ち飲みするような感覚に襲われる。ドライフルーツは後半に。

85点

@カドヤ黒門町スタンド

ケイデンヘッド グレントファース10年をテイスティング

樽構成はバーボンバレル60%+オロロソシェリー樽20%+マンサニーリャシェリー樽20%。老舗インデペンデントボトラー、ケイデンヘッドの「オリジナルコレクション」のひとつ。このシリーズは異なる複数のカスクを組み合わせて46%で樽詰めするものだそう。
グレントファース、超好みなんです。比較的熟成年数の浅い10年クラスでも、やたらうまいのがあります。

こちらのケイデンヘッドはECで7000円台から見かけますし、比較的お手ごろに購入できるものうれしい。今後も値段は上がっていくでしょうから、飲めるうちに飲んでおいたほうがいいです。
下のリンクは14年、お値段が跳ね上がります。是非もなし。

グレントファース 14年 オリジナルコレクション (ケイデンヘッド) 46度 700ml

価格:13,130円
(2023/9/9 11:51時点)
感想(0件)

この記事を書いた人