アフィリエイト広告を利用しています。

オートマ車はもはや運転できない。

高齢者による「アクセルとブレーキの踏み間違え」の事故が後を経ちません。
アクセルとブレーキペダルを、右足でどうやったら踏み違えられるのか。今のところ理解に苦しむ運転です。

そう、あくまで「今のところ」。加齢による視野狭窄、判断力や反射神経の低下は否めない。それが自分には当てはまらない、自分は歳を取っても絶対大丈夫と誰が言えますかね。

個人的な話、愛車がマニュアルシフトなので、たまにレンタカーでオートマ車のハンドルを握ると妙に緊張するんですよ。
仕事で使わざるを得ないときなど嫌で嫌で仕方ない。

ブレーキを強く踏みすぎて前のめりになったり、ギヤをドライブに入れ忘れて「P」や「N」のまま発進を試みたりと、細かい失敗をやらかします。
正直オートマ車のほうが神経使う。とにかく運転が疲れます。

マニュアル車の利点のひとつは「ペダルの踏み違え」がまずないこと

その点マニュアル車はラクですよ。ギヤを操作する必要があるので、オートマ車のように「勝手に走ってしまう」ようなことは起こり得ない。

ギヤを入れて走るものだから、制動中はエンジンブレーキとセット。「下り坂でブレーキがきかなくなった」事故は、オートマ車で「D」に入れっぱなしだからでしょ。1速・2速があるのだから使えばいいのに。まさか知らないわけじゃないよね。

ドライブ大好きだが事故は怖くてたまらん

自分が事故を起こさないと過信、断言できないのは、根が臆病だからでしょうね。「100人に1人は死亡事故を起こす」という調査結果もあるし。

✓ あわせて読みたい

クルマ利用と「事故リスク」

自分が起こさなくても、事故に巻き込まれる恐れだってある。
むかしはドライブデートなんぞ平気でしていましたが、今は万一を考えてしまいます。
たまたま遭った事故で助手席の人を死なせたら、と想像するだけで怖い。

職業ドライバーであろうと、レジャーでしか乗らない一般ドライバーだろうと。ベテランだろうと初心者だろうと。車の運転はすなわち事故と表裏であることを意識したほうがいい。ドライバーの属性は関係ないのです。

このような慎重マインドで臆病なぼくは、やはりオートマの運転はできないですな。

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性