アフィリエイト広告を利用しています。

ザ・サゼラック:ウイスキーもブランデーも、ハーブで表情が変わる。

ザ・サゼラック

始まりはコニャック版のオールド・ファッションドともいえるカクテル「サゼラック」。このカクテル名には同名の洋酒が二つ絡んでいます。
ひとつは1850年、セウェル・テイラーという米ニューオーリンズのバーテンダーが、このカクテルの主材料にフランスの「サゼラック・ドゥ・フォルジュ」というコニャックを取り寄せたこと。
1870年代、フィロキセラ禍でコニャックが壊滅状態になり、セウェル・テイラー時代からのBARを受け継ぐトーマス・ハンディという人が、ベースをストレート・ライに代替。
もうひとつが、そのライウイスキー「サゼラック」。ニューオーリンズに本社を置くサゼラック社は、同社が販売するライウイスキー「サゼラック」の使用をカクテルの公式レシピにしているそうです。

ザ・サゼラック(Sazerac)

材料

  • ストレート・ライウイスキー:45~90ml
  • シュガーシロップ(ガムシロップ):5~22.5ml
  • ペイショーズビターズ、アブサン、レモンツイスト(レモンの外皮、ゼスト):適量

作り方

  1. 冷やしたミキシンググラス(またはロックグラス)にライ、シロップ、ビターズ、氷(分量外)を入れ、ステアする(A)。
  2. 別のグラスを用意してアブサンでリンス(濡らす)。
  3. Aを注ぎ、レモンツイストで香りづけして飾る。

飲みどころ

バーボンウイスキー(またはライウイスキー)が基酒の「マンハッタン」よりも甘みは柔めで、ハーブっぽさが加わっているのが特徴。
アブサンファンが好むカクテル……って、アブサン好きは生のまま飲むよね。
ビターズも混じっているから、これが蠱惑的で得も言われぬディープさを醸し出します。

ちなみにアイキャッチ画像は純然たるサゼラックではなく、「和・サゼラック」というオリジナル版。
サントリーVSOPと抹茶シロップ、「クスシキ」という鹿児島産アブサン(佐多宗二商店)、ビターズは「旨味」という日本のクラフトビターズ。
単なるアレンジではない、深みマシマシのカクテルでした。

@The Auditorium

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性