アフィリエイト広告を利用しています。

けん玉を始めてみる。

けん玉

漠然と、自分ができたらカッコいいなと思っているものの一つが、「けん玉」です。で、4年も前に黒のカラーリングのけん玉をAmazonで見つけてポチッとしたのですが、ずーっとそのまま放置してました。

このけん玉、体力づくりのツールとして僕の属しているコミュニティで話題が沸騰したことで、箱を開梱するきっかけとなりました。

一緒に購入した教則本をめくって、まずけん玉の持ち方からスタート。入門編の「落としけん」「落とし玉」「手乗せろうそく10秒間」をやってみました。そうです、超基礎編です。

これ、すごく楽しいですね。玉がぴったりと剣先や皿の上に収まった快感、こういうものかと感じました。

体力づくりは、別にジム通いやジョギングでなくてもOKなんです。スタートのハードルの低さ(揃えるのはけん玉だけ、安い上に場所を取らない)、家の中でも外でも場所を選ばずできることでサボる口実もきかない。

体力づくりは、ゆるくいろいろやってますが、けん玉も5分か10分か新たな日課に組み込むことにします。千里の道も一歩から。超ビギナーがどこまで上達できるか、やってみます。

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性