アフィリエイト広告を利用しています。

何かを始めるとき、したいこと。

季節の変わり目の衣替え、職場での席替え。どちらも、どうということはないのですが……これを機に、ついつい、してしまいがちなことがあります。

モノの整理です。

前者の衣替えでは、クロゼットやローチェストなどに詰め込まれた衣類を、春夏ものと秋冬もので前後を入れ替える。後者の席替えでは机上や机下のかさばる荷物の整理ですね。

そう、あくまで「整理」どまり。なかなか「廃棄」には至らない。それでもまだ、職場のものは「振り返りで必要になるかも」という心配はあれど、比較的ためらいなく捨てられるほう。一方で自分の意思で入手したモノ(=自宅にあるモノ)はスパッと捨てるのが難しい。すが、モノを愛する(モノに執着する?)性格ゆえですな。

前にも書きましたが、1品買ったら1品捨てる。この辺りが肝要です。まぁそうはいっても、愛着ゆえ廃棄が難しい場合もあります。

それでも、「おそうじ」はできますよね?

実はこの掃除がけっこう気持ちいい。「ちょっとだけ」のつもりが、やり始めると止まらなくなり、一心不乱に掃除機をかけたり、ゴシゴシみがいたりなんかしちゃいます。

衣替えや席替えなんてのは、格好のきっかけ。おそうじをしていると、その一瞬だけアタマを空っぽにできます。職場のデスク周りや自室の床なんぞに掃除機をかけ、ゴシゴシする。どんなに忙しくとも、これをやると良い気分転換になり、かえって仕事がはかどります。

他にもアタマを空っぽにできるもの。たとえば、ドライブや料理、運動がそうでしょう。運動の場合、激しいほうがいい。ジョギングは走りながらいろいろ考えてしまって、リフレッシュにうってつけとは一概に言えません。

何かを始める前に、ライフイベントの前に。その大小問わず、「おそうじ」をタスクに入れて実行してみると、それだけで気分上がります。

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性