-
洋酒&酒場
ティモラス ビースティ、繊細極まるブレンデッドモルト。
グラスゴーのボトラー、ダグラスレインが出しているヴァッテッド(ブレンデッド)モルトのひとつを飲んでま […] -
洋酒&酒場
自宅で角ハイボールづくりにトライしてみた。
ダメですね、美味くない。 失敗とまでは言わないものの、スカッとするものができませんでした。 やっぱプ […] -
洋酒&酒場
グレンフィディック12年、常備薬ならぬ常備酒。
スコッチシングルモルトの基本中の基本、グレンフィディック12年です。 1963年に世界で初めてシング […] -
洋酒&酒場
グレンモーレンジィを水平飲み&垂直飲みで比べる。
ハイランドモルトのグレンモーレンジィ(グレンモーレンジ)7種類を飲み比べさせていただきました。 10 […] -
洋酒&酒場
オンライン飲み会、2度目でわかった単純なこと。
オンライン飲み会に参加しました。 この形式では個人的に2度目です。 前回の体験を経て、画面を通しての […] -
洋酒&酒場
グレンフィディック15年ソレラリザーブ、痩せ型が好みなら。
中肉中背を越えて、輪郭のハッキリしない痩せたボディのシングルモルトです。 この朧げな感じこそが15年 […] -
洋酒&酒場
キャプテンモルガン スパイスドラム、生のまま気ままに。
いっつもウイスキーですが、たまには目先を変えてラムを家飲み! ということで、スーパーで売ってる定番中 […] -
洋酒&酒場
ディーンストン12年、ニュートラルからドライブするか。
もうちょっと目立っていい、ハイランドのシングルモルトです。 が、コアスタンダードでギリギリ5,000 […] -
洋酒&酒場
ハイランドモルトウイスキーを楽しむ(第2回)勉強会。
好きなウイスキーを問われれば、個人的にはハイランドと、そこに内包する地域スペイサイドのシングルモルト […] -
洋酒&酒場
タリスマン、ハード系シリアルのような。
宝酒造が販売するブレンデッドスコッチのひとつ、タリスマンです。 タリスマン(Talisman) 40 […] -
洋酒&酒場
フィンラガン オールドリザーブ、焦げたビスケット。
ベタなアイラであり、いわゆる「アイラ島的な」モルトの特徴を気軽に感じるにはうってつけです。 -
洋酒&酒場
ディアジオのワールドクラス 日本ファイナルを視聴。
見ているほうがドキドキしたし、感動しちゃった。 世界規模のバーテンダーコンペティション「ワールドクラ […]
アフィリエイト広告を利用しています。