-
洋酒&酒場
Zoom飲み会参加でわかったメリット・デメリット。
酒を提供する飲食店とカラオケ店を対象に、東京都が要請(という名の強制)していた時短営業が2020年9 […] -
洋酒&酒場
千葉県初のウイスキー「房総」はスコッチ風。
先日、「房総」という名の千葉県初の地ウイスキーをいただきました。 製造は千葉県君津市の蔵元、須藤本家 […] -
洋酒&酒場
ウイスキーと焼酎を並行で飲む。
外飲みのペースが戻りつつありますが、家飲みも相変わらず快調です。 家飲みの柱はもちろんウイスキーです […] -
洋酒&酒場
シングルモルト駒ヶ岳 屋久島エージング2020、南国の柑橘のような。
本坊酒造といえばマルス信州蒸留所ともうひとつ、マルス津貫蒸留所があります。 津貫蒸留所のある鹿児島県 […] -
洋酒&酒場
JR東京駅ナカにオープンしたウイスキーバー「SAKURA」に行ってきた。
2020年8月3日、JR東京駅の駅ナカ(改札内)にオープンしたグランスタ東京には、丸の内口と八重洲口 […] -
洋酒&酒場
酒場でマスクを外すということ。
外食する際、あなたはマスクを付けたまま?それとも外します? -
洋酒&酒場
BARは案外、強いんじゃないか。
流行り病のせいで、本来なら千客万来だったはずの業界・業態が苦しんでいます。 観光、飲食、小売などです […] -
洋酒&酒場
ブラックボトル、アイラっぽさのないアイラブレンド。
自宅飲みブレンデッドウイスキー更新。 アイラモルトが中核にブレンドされた「ブラックボトル」にしました […] -
洋酒&酒場
アデルフィのクライヌリッシュ14年、バーボン樽好きなら。
前回記事のプラスワンで、さらにもう少しだけ。 インデペンデントボトラー、アデルフィのクライヌリッシュ […] -
洋酒&酒場
2020年夏のシングルモルト3杯。
実に約半年ぶりの赤坂見附ですぺら。 夏向けシングルモルト3種をいただいて、お勉強してきました。 -
洋酒&酒場
E・H・テイラーはチェリーパフェのような甘さ。
「E・H・テイラー」とは、バーボン業界に偉大な業績を残したエドムンド・ヘインズ・テイラー・ジュニア大 […] -
洋酒&酒場
「優しいジン」といえば、エギュベルでしょ。
南仏はプロヴァンス地方のトラピスト派エギュベル修道院の工場で造られているジン、エギュベル。 なんとい […]
アフィリエイト広告を利用しています。