アフィリエイト広告を利用しています。

グレンリベット ナデューラ 1stフィルセレクション、無愛想ゆえの真骨頂。

グレンリベット ナデューラ ファーストフィルセレクション

グレンリベット12年が一皮むける前といったイメージです。
ナデューラ(=ナチュラル)を意味するところからはほど遠く感じましたが、原型を垣間見ました。

ザ・グレンリベット ナデューラ ファーストフィルセレクション(The Glenlivet NÀDURRA First Fill Selection) 59.1%

  • 香り…花が多数植わったプランターからの、やや金属的な入口。オールドファッションドーナツ、いちごクリーム、りんごのコンポート。奥のほうに樽香。
  • 味…炒った麦のニュアンスでほろ苦い。麦チョコ、少量の加水で青バナナのバニラアイスクリーム添え。
  • 総評…生のままでは未熟で荒っぽく、12年のプロトタイプといった感。ロックやトゥワイスアップくらいでほどよい。

86点

@カドヤ黒門町スタンド

グレンリベット ナデューラ ファーストフィルセレクションをテイスティング

1stフィルのアメリカンホワイトオーク樽で熟成したカスクストレングスです。
在庫わずかなところ、店主に無理言ってボトルキープさせてもらいました。

深みがもうちょいあれば、という感想を持ったのは期待の大きさゆえ。
多少なりとも奥行きを求めるのであれば、年数表記の12年や18年などに行ったほうがブナンです。

このナデューラ、面白みがないどころか無愛想ですが、だからこそスコッチシングルモルトのエースでスターたる神髄なのかも。
あまねく酒飲みを取り込むなら、美味しさ以外の下手な特徴は、ノイズにしかなりませんからね。

もうひとつ意外だったのは、この前に飲んでいたピート版(=グレンリベット ナデューラ ピーティッド)のほうが、飲みやすさを感じたこと。
これはアイラモルトのような自己主張が鳴りを潜めていたから、受け入れ易かったのかなと自己分析しています。

で、このナデューラの場合、飲み方はトゥワイスアップやロック、ハーフロックで一気に開花します。
ストレートで焦点をボヤけさせないためには、開栓後時間が必要かもしれません。

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性