アフィリエイト広告を利用しています。

アメリカンシングルモルトの要チェック銘柄を「ですぺら」で体験してきました。

週末は赤坂見附の「ですぺら」で自学自習。アメリカンシングルモルト、初めて飲みました。

ストラナハン コロラドウイスキー 47%

  • 香り…モワッとするパフューム、ややシェリー酒、ベリー系のフルーツ。遅れて木樽。
  • 味…バーボンっぽい甘さ。ハチミツ、果実感も。
  • 総評…厚みのあるテクスチャー。飲みやすく、香りが特徴的。スペイサイド系のスコッチと趣向の違うものを飲みたくなったら、こちらにシフトしてもいい。

@ですぺら

ストラナハン コロラドウイスキー

味見して、バーボン?と口に出してしまった。アメリカンという先入観、恥ずかしい。それと前回の余韻を引きずっているせいか、香りからグレンモーレンジ「ミルション」を思い出しました。どちらも何の脈絡もないです、はい。

真面目な話、ちゃんとモルト(大麦)一本に由来するアメリカンウイスキーが存在するのですね。わざわざ加工の手間のかかる大麦を使うのは、香りを良くするためであり、そこを最大限に生かそうという造り手は、スコットランドや日本に限った話ではない。ようやくそれを認識しました。

ストラナハンはコロラド州デンバーのマイクロディスティラリーによるもの。ですぺらの二代目店主・中村元昭さん曰く、「アメリカンシングルモルトのベンチマークになる」。内側を焦がした新樽で熟成させることで、バニラやカラメルといった香味成分をいちばん最初に受け取る。ウイスキーはバーボン樽やシェリー樽の二次利用がスタンダード。ゆえに、新樽を使うことがそのまま個性になるのですね。中村さんが新樽といえばと挙げた、グレンモーレンジのプライベートエディション「エランタ」もお目にかかれたら飲んでみたいなあ。

スモールバッチ生産で、リリースされるたびに味が違うものとなるのは間違いなさそう。年数が経ったものもぜひ試したいです。

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性