-
洋酒&酒場
普及版の一助として、もっとハーフボトルを。
先日、アイリッシュのジェムソンのハーフボトルをコンビニで見かけ、とっさに購入しました。 酒販店やスー […] -
洋酒&酒場
BARで他人をじろじろ見る輩への対処法。
ひとこと言わせてくれ。 BARで他人のことじろじろ見るヤツ、下品で無礼なんで、今すぐやめな。 ってか […] -
洋酒&酒場
ロンサカパ センテナリオ23年、人口に膾炙する甘さ?
個人的にラムといえばコレ、なんですよね。 お求めやすく、実際そのまま飲んで美味しい。 久しぶりに再飲 […] -
洋酒&酒場
猛暑におすすめ、甘辛の中間ドリンク「ソニック」。
ジンリッキー、ハイボール、キールロワイヤル。 外飲みの入口はたいていロングのドリンクと決まっていて、 […] -
洋酒&酒場
Instagramのフォロワーが1,000人超え。
だから何? って話ですが、タイトルの通りです。 飲んだウイスキーの備忘録的に2017年から始め、現在 […] -
洋酒&酒場
グレンリベット12年 ライセンスド・ドラム、加水でちょうどいい。
結論から言うと、コク甘を通り越して激甘。 ストレートでは甘すぎるきらいがあるので、ロックかハーフロッ […] -
洋酒&酒場
フェイマスグラウス ルビーカスク、もろに「赤玉」を連想。
懐かしの(?)赤玉スイートワイン味でした。 -
洋酒&酒場
昔の100パイパース、ココナッツや甘い穀物が支配。
ブレンデッドスコッチウイスキーなのか、ブレンデッドインディアンウイスキーなのか、今ひとつわからない1 […] -
洋酒&酒場
外での酒活にリソースを割きたまえ。
活況を呈する……までは行かないまでも、ぼくが伺うBARを見るかぎり、徐々にぎわいを取り戻しています。 -
洋酒&酒場
ザ・シングルトン ダフタウン12年、手堅い食前酒。
酒屋さんで比較的割安(3000円台)に入手できるスペイサイドモルトです。 個人的にはまずまずと思いま […] -
洋酒&酒場
シングルモルトをハーフロックで。
ほぼ毎日飲んでいて、たまに外でも飲む。 そんな生活ですから、体調次第で肝臓が疲れているのが自覚できる […] -
洋酒&酒場
84のリンクウッド30年、甘さと渋さと複雑極まるスペイサイド。
突き抜けたものはないけど、飲み手が思わず注意深くなる複雑なコンテンツがあります。
アフィリエイト広告を利用しています。