アフィリエイト広告を利用しています。

グレンフィディックの異種格闘技戦。エクスペリメンタルシリーズ飲み比べ。

グレンフィディック エクスペリメンタルシリーズ

例によって、見比べならぬ、飲み比べです。しかも対象はグレンフィディック。王道を行く蒸溜所の実験的試み「エクスペリメンタル」シリーズの2種、試してみました。

グレンフィディック プロジェクトXX(ダブルエックス)エクスペリメンタルシリーズ

グレンフィディック プロジェクトXX

  • 香り…穏やかながら立っている。青リンゴ、干しあんず。後半にカスタードプリン、アーモンド。
  • 味…柔らか。ミルクチョコレート。ドライアプリコット。辣油的な唐辛子漬けのオイル。余韻は長め。
  • 総評…割合とは裏腹にシェリー樽の特徴が表れている。他のスペイサイド、グレンファークラスや姉妹のバルヴェニーと並行してみるのも一興。

「エクスペリメンタル」シリーズの第2弾。グレンフィディック蒸留所へ招かれた20人のモルトマスター(=マスターブレンダー)がセレクトした20樽を、ウィリアム・グラント&サンズ社の6代目モルトマスター、ブライアン・キンズマンさんがヴァッティングしたんだとか。

バーボン樽、シェリー樽、ポート樽の原酒が使用されてるそうです。比率ではシェリー樽が多数を占めているとみましたが、果たして……?

グレンフィディック IPA エクスペリメンタルシリーズ

グレンフィディック IPA

  • 香り…爽やか。非常に良い。ヨーグルト。グリコスカイ。
  • 味…ミドルボディ。サングリア。後口はスパイシーかつ薬味っぽさも。余韻は長め。
  • 総評…酵母の感触が随所に。それでいて、ウイスキーらしさもあり、とんがったチャートに。クラフトビールのお供に。

@カドヤ黒門町スタンド

「エクスペリメンタル」シリーズの第1弾がこちら。IPA(インディアン・ペール・エール)樽で後熟したもの。要は「ビール樽」ってのがキモです。

この「IPA」というリミテッドに、僕は今までにない新鮮な感覚を得ました。なんというか、ウイスキー×地ビールが抜群のバランスで調和したウイスキーなのです。

ベースはバーボン樽なので、自分好みなのは間違いない。それ以上に、そこはかとなく酸味と朗らかさを感じたのです。ビールがルーツと分かる、それです。

この2種、僕としては「IPA」に軍配を上げます。ぜひビール党にも楽しんでほしい逸品です。

それにしても。グレンフィディック、ふだんはスタンダードさえなかなか飲まないのですが、やっぱり侮れません。

老舗でシングルモルト売上ナンバーワンを誇った栄光に胡坐をかかず、しれっとこういう企画商品、リミテッドを出してくるあたりが本領ですね。家族経営ならではの小回りの良さ(ここまで大きくなると適当な言い方でないかも)、かえって硬直化しない発想の柔軟性があるのかもしれません。

グレンフィディック IPAとプロジェクトXX飲み比べ

この記事を書いた人

hiroki「酒と共感の日々」

hiroki

Webの中の人|ウイスキー文化研究所(JWRC)認定ウイスキーエキスパート|SMWS会員|訪問したBAR国内外合わせて200軒超|会員制ドリンクアプリ「HIDEOUT CLUB」でBAR訪問記連載(2018年)|ひとり歩き|健全な酒活|ブログは不定期更新2,000記事超(2022年11月現在)|ストレングスファインダーTOP5:共感性・原点思考・慎重さ・調和性・公平性